秋田県能代市 美唄そば大地「ざるそば大地盛り」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

連日の魔改造カップヌードルランチで、この日は小麦ではなく蕎麦の口になっていたワタクシ。
外出先の能代市で未訪問の蕎麦屋は…と検索、こちらのお店が気に掛かったので早速訪問してみました。

暦では秋口とは言え真夏のような強い日差しと気温でしたので冷たいメニューを、と選んだのは
3玉の盛りを誇る「ざるそば大地盛り」。

大地というよりは山では…?
想像以上のボリュームにびっくりしました。

蕎麦の太さはやや不揃いで、田舎蕎麦を思わせる見た目です。
コシよりも風味や味を重視している秋田の中山蕎麦や鶴形蕎麦などとは違い、しっかりとしたコシを感じます。
一口目の印象はやや香り・味が弱いように思いましたが、普通に美味しかったです。

鰹出汁が効いているつけつゆはかなりマイルド寄り。
お醤油のカドカドしさは全くと言って良いほど無い。そしてワタクシにとっては塩味が薄かったです。
お年寄りに優しい塩分設定ですね。

1/3ほど食べ進めたあたりから薬味を駆使。
ネギ・ワサビはたっぷりと付いてきました。

つゆがあまりワタクシ好みではありませんでしたがなんとか完食。
ざるそば大地盛りの個人的評価としては「蕎麦自体は悪くない、つゆが弱い、コスパは高い」と言ったところでしょうか。
能代市内での蕎麦店選びふく郎的指標としては、コスパを求めるなら「美唄そば大地」or「近藤そば店」、味を求めるなら「そばこまち」や「田正」、安定の「乃しろ庵」です。

ご馳走様でした。


こちらのお店について気になった点を書かせていただきます。

注文を伝えた際に「鶏めしは付けますか?」と返された。
(ラーメン店で言うランチ時間帯の半ライス無料みたいな?サービスなの?)と混乱しつつも、受付カウンターにあるメニューを確認し有料だと気付くことができた。
無料サービスのように思わせる言い方に聞こえて仕方が無いのは筆者だけだろうか。
考え過ぎかもしれませんが、少々強引なプラスワン販売手法に思えて仕方が無い。
「ご一緒に鶏めしはいかがでしょうか?」←この伺い方がベストだと思います。
運営会社さん、マニュアルの見直しをお薦めします。

もう一つ。ワンオペされておられた男性スタッフさんの愛想が無さ過ぎて辛かったです。
「ありがとうございます」の言葉を1度も聞けなかったお店は久々だったので少々驚きました。


お店の情報

  • 所在地 :〒016-0121 秋田県能代市鰄渕古屋布1 イオンタウン能代フードコート内
  • TEL :0185745660
  • 営業時間:10:00~20:00
  • 定休日 :無し
  • 駐車場 :普通自動車700台分
  • HP  :運営元→株式会社SI(サーズ)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント