FISHING

釣り業界の「プロ」とは

元釣具店員フク郎による「釣り業界のプロフェッショナル観」を、ガラになくマジメに書いてみた。「釣り業界で働きたい」「釣りで有名になりたい」そんな方にこそ読んでいただきたい内容です。
FISHING

【釣具のこだわり】エサ編

釣りに欠かすことのできない「エサ」を軽視してはいけない理由について、元釣具店員であるフク郎が解説。ビギナーさんにはもちろん全ての釣り人に目を通してもらいたい内容だよー。
FISHING

【釣具のこだわり】ライン編

「こだわるべきは魚の口に近い釣具から」。言われてみればその通り、ロッドやリールは後回しにしてまずはラインからこだわろうっておハナシです。魚と人をつなぐ1本の命綱について、カンタンかつ読み応えのある文章でご説明。
FISHING

【釣具のトラブル】ロッド編

釣り竿が折れた!どうしよう?ならこの記事を読んで落ち着いて。まだ焦る時間じゃない。ロッドのタイプ別にどのような対処をすれば良いのかを詳しく書いてるから、読んでみてね。
FISHING

【釣り用語】ロッド編

ブランクス?ティップとかバットってどの部分?横文字だらけな釣り業界だけど、覚えてしまえば上級者の仲間入りでござる。ニンニン。
FISHING

釣具店へ行こう!ネットショップには無い魅力

釣具店勤務経験20年以上のフク郎が語る、釣具店を利用するべき理由を解説。ネットショップにはできない様々なサービスを提供する側の立場だったフク郎が言うんだから間違いないんだきっとそうだ。
FISHING

立入禁止エリアでは釣るな!

皆が行ってる漁港ね…実は立入禁止なんです。知らなかったって人は正直に手を上げなさい、フク郎怒らないから。痛い目に遭う前に読んでおき、安全で楽しい釣りをしてください。フク郎からのお願いは以上です。