今朝方に見たちょっと怖い夢と、鮎を頂いた話

夜中、周囲の住宅は全て消灯し、明かりは電柱の常夜灯のみ。
現実では暫く前に止めた紙タバコを自宅の風除室内で吸っていると、幼い子供の金切り声が近づいてくる。
ベタッ!と風除室のガラス面に張り付いたのは、映画「呪怨」に登場する俊雄くんのような白い男の子。
夢の中の筆者は(生きいる人間の方が怖いんだよ!)と強気になり、挑発するような表情でガラス越しに顔を近づけた。
そこで「ウワッ!」と驚きつつ目が覚めた。

そう、生きている人間はオバケより怖い。
ちょっと車を出せば高確率で遭遇する阿呆な運転をするドライバーにヒヤリとする。
タダ巻きで自動的に千鳥りアクションを生み出す高性能なミノーのごとく不安定不規則な運転をする自転車おじいちゃん。
スーパーのサッカー台付近でギャーギャーと騒ぎながら遊ぶ子供を注意もせず黙々と買い物品をマイバッグに詰める若きパパ&ママ。
ネット上で他人の投稿に酷なコメントを行なう心の貧しい人。※有害獣駆除を止めろと言っている脳内お花畑さんも含む
ああ怖い怖い。
そうだ、国民が汗水流し労働して得た大切な給料から税金等でガッポリ攫っちゃう国政も非常に恐ろしいですね。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング

手首の痛みはしぶとく残り未だ釣りには行けず、暇な時間は自宅で映画・動画鑑賞などなど不健康な日々を送っている。

せめて魚の姿を見ようと大館市内の某小河川へ向かうとそこには一人の鮎釣り師の姿が有った。
20分ほど釣りを眺めているとその釣り人が川から上がってきたので釣果を見せてもらう。
オトリカンの中で元気に泳ぐ沢山の鮎。相変わらずこの魚の芳香たるや…なんとも言えない良い香り。
なんとご厚意で数尾頂いてしまった。(なるべく小型で弱っているものを選ばせていただいた)

お写真を撮らせてほしかったのだが照れ屋なのか都合が悪いのか、残念ながら断られてしまった。
職場やご家族を欺いての釣行でしょうか笑

とにかく厚く御礼申し上げてその場を後に。クーラーボックスは当然持ち合わせていないので車内冷房をガンガンに効かせ自宅へ急ぎ、下処理を終えて現在に至る。

9尾も頂いてしまった。有難うございました。
大きさは14~17cmほど。腹に傷のある個体はオトリ確保用のコロガシで釣ったものか、はたまた群れ鮎をチラシ鈎で釣ったものか。

嗚呼、晩酌が楽しみだ。

呑み過ぎが怖い。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント