魚釣り 製作中ルアーのスイミングテスト&チョイ釣り 先日訪れたキッチン大山からの帰途、道中付近に有る適当な野池へ立ち寄りました。まずは小バスにイタズラ。大好きなスライダーワーム4"で1匹釣りました。手の痛みもほぼ消え、普通に釣りができることの有難みを感じた。製作スタートして間もない頃現在の姿 かなり良い感じの動きでした1匹釣ったところですぐに本来の目... 2025.09.03 他の遊び魚釣り
魚釣り 2025年ブラックバス釣行#18 秋田県琴丘森岳地区の野池へリハビリ釣行 8月15日、吾作ラーメンでの食事後に軽く釣行。右手の怪我からピタリ丁度1カ月経ったところで、未だに多少の痛みは残っているものの日常生活に支障が出ないレベルまで快復しているため、小バスを狙いに池沼へ出掛けた。にほんブログ村人気ブログランキングまずはオープンウォーターでキャスト~フッキング動作で痛みが発... 2025.08.17 ふく郎の釣り日記魚釣り
魚釣り 2025年ブラックバス釣行#14 八郎潟&野池 雨があがった直後の曇り空。ある程度釣り経験の有る人ならば好釣への期待に胸を膨らませ、少なからず興奮しちゃう天候。はまぐり食堂で腹を満たした後に向かった先は、八郎潟東部承水路へ注ぐ某流入河川。開始早々に良いヤツ!ゲーリーのイカを模したっぽいワーム笑(FLAKE バックスライダー)でドスンッとバイトして... 2025.06.28 ふく郎の釣り日記魚釣り
魚釣り 2025年ブラックバス釣行#10 北欧の杜周辺の野池 「道の駅 大館能代空港」のレストラン ポートワンにて麺啜り肉嚙み締めたふく郎は、ほど近くにある野池へ立ち寄った。google mapを見て分かる通り、池が7つ連なり並んでいる。このうち右から3つは北欧の杜公園の敷地内に有るため、特に禁止されているわけではなさそうなんだけど個人的に釣りは遠慮しています... 2025.06.10 ふく郎の釣り日記魚釣り
魚釣り 風の強い日は大人しく家で過ごす そんな落ち着きはどこかに置いてきたふく郎はいわゆる逆コナン。頭脳は子供だから、冬以外はできるだけ外で遊びたいのだ!にほんブログ村釣り・フィッシングランキング八郎潟東部承水路に沿って点在する長細い池、というか水路。これらの水域では過去にタイリクバラタナゴを釣ったことがあるし、そもそも大昔ではあるが流入... 2025.06.08 ふく郎の釣り日記他の遊び魚釣り
魚釣り 2025年ブラックバス釣行#4野池&八郎潟 とうとう今年最初のハチローフィッシュ。各野池のコンディションは上々で、いよいよ秋田県バスフィッシング本格シーズン突入! 2025.05.02 ふく郎の釣り日記魚釣り
魚釣り 2025年ブラックバス釣行#3 野池&八郎潟 こんにちは、元釣具店員のくせに釣りが下手なふく郎です。4月28日に友人S氏とバス釣りへ。午前10時からのゆっくりスタートということでまずは野池でボウズのがれといこうじゃないか。着いて早々に今回の釣行が今年一発目だという友人S氏がナイスサイズを釣獲!DEPS:COVERSCAT 3.5inch GRE... 2025.04.29 ふく郎の釣り日記魚釣り
魚釣り 2025年ブラックバス釣行#2 八郎潟&野池 季節は少し進み、たくさんの元気な小バスが愚かなふく郎の相手をしてくれたよ。良い。やっぱり釣りは良い。良き。 2025.04.20 ふく郎の釣り日記魚釣り