秋田県

外食のお話

秋田県能代市 キッチン大山「Aセット(醤油ラーメン&チャーハン)」

8月31日は所用にて午前中から能代市へ行きました。お昼時、少ない脳みそをフル回転させて思い出したのがこのお店。この外観から、存在は知っていながらも入るのを躊躇していたのですが、今はこういった店構えは筆者の大好物。良い機会なので勇気を出して入ってみました。看板からすると「おおやま」ではなく「ヤマ」なの...
外食のお話

秋田県北秋田市綴子 らあめんや燦「もやしあんかけラーメン」

お店はなかなかに年季が入っておりますが、スタッフ皆さんが元気でとても愛想の良いラーメン店。先日訪れた「麺屋さわ、」とは違う種類の愛想の良さで、男性スタッフは威勢の良い声出し。お姉様スタッフは「元気なかあちゃん」さながら、という感じ。活気が有り、気持ちを明るくさせてくれます。来る度にこのお店が好きにな...
外食のお話

秋田県能代市 麺屋さわ、

秋田県能代市にて営業されておられ、多くの客に支持されている人気居酒屋「梵天丸」が、ランチタイムに「麺屋さわ、」として営業を始められたそうです。※店名のドットが「、」か「.」のどちらかは不明…とりあえず「、」にて表記させて頂きます。こちら方面にて用事があったので、ついでと言ったら失礼ではありますが、と...
雑談・不思議体験

またも坊沢蟹沢地区にて熊の出没、男性が襲われたそうです

事件現場周辺MAPこの地区に訪れた記事⇩野池探訪#8 秋田県北秋田市坊沢 農村公園近くの池関連記事⇩7月22日 雑記 北秋田市での熊害など 怪我をされてしまった男性は意識も有り命に別状は無いそうです。自分が訪れたことの有る場所で熊害が年内に2度も発生するとはと、驚いています。この付近に住む方々にとっ...
外食のお話

秋田県大館市 斉藤みそ家「味噌とんこつラーメン」

にほんブログ村人気ブログランキング大館市内で味噌ラーメンを食べに行くとするならば、筆者は「斉藤みそ家」を選ぶ事が多いです。様々な種類の味噌メニューが有りますが、人気№1であるこの味噌とんこつ以外にチャレンジしたことが無い。それほどに好きなメニュー。※過去に1度だけ「冷やしラーメン」を注文したことがあ...
外食のお話

秋田県大館市 吉峰「ざるそば大盛&ミニ天丼」

にほんブログ村人気ブログランキング本日は蕎麦ランチ。いとくショッピングセンターのほど近くで営業されておられる「吉峰」へ行ってきました。蕎麦の専門店がとても少ない大館市では貴重なお店様。かなり久々だったこともあり、せっかくなので蕎麦を大盛りで注文しました。しっかりとしたコシ・噛み応え。香りも良くて最高...
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#18 秋田県琴丘森岳地区の野池へリハビリ釣行

8月15日、吾作ラーメンでの食事後に軽く釣行。右手の怪我からピタリ丁度1カ月経ったところで、未だに多少の痛みは残っているものの日常生活に支障が出ないレベルまで快復しているため、小バスを狙いに池沼へ出掛けた。にほんブログ村人気ブログランキングまずはオープンウォーターでキャスト~フッキング動作で痛みが発...
外食のお話

秋田県能代市 吾作ラーメン東能代店「醤油 大盛り」

にほんブログ村人気ブログランキング秋田ラーメン店の代表格にしてソウルフード的存在である「吾作ラーメン」。秋田県内に6店舗を構える大手。お盆休み期間中ということもあり文字通りの満席+並び&待ちの人数は20名ほど。並びたくないマンな筆者、普段ならばパスするところですが前日から吾作のことで頭が一杯になって...
外食のお話

秋田県北秋田市「けむり屋」馬バラ丼

にほんブログ村人気ブログランキング所用で何度かこの辺りを通った際に、毎度気になっていたお店。店名から察するに焼肉店で、場所が場所なので夜営業のみだろう…と勝手な思い込みをしていましたが、今年になってグーグルマップ上のデータからランチ営業もしてらっしゃることを確認。今回は能代市や北秋田市で用事がありま...
外食のお話

幸楽苑 大館店「エビ味噌つけめん 大盛り」

筆者の棲む秋田県は未明から結構な雨が降り続いている。これだけまとまった雨は本当に久しぶりです。農家の方々にとっては本当の意味での「恵みの雨」でしょう。トラウトアングラーや鮎釣り愛好家、リバーシーバスを愉しむ方々にとっても同様かと思います。しかしまぁ…豪雨災害とならないまでの、ほどほどの降水量で収まっ...
外食のお話

秋田県大館市 煮干中華あさり「夏季限定つけにぼし(大)」

にほんブログ村人気ブログランキング2025年7月24日~8月8日までの夏季限定メニュー「つけにぼし」を頂くため、2カ月ぶりに訪問。と言うのも、しつこく痛む右手首の件で病院へ行ったが週明けということもあり駐車できず撤退、ちょうど11時だったこともあり空いた時間を有効利用という訳です。極太でツルツル、ム...
雑談・不思議体験

今朝方に見たちょっと怖い夢と、鮎を頂いた話

夜中、周囲の住宅は全て消灯し、明かりは電柱の常夜灯のみ。現実では暫く前に止めた紙タバコを自宅の風除室内で吸っていると、幼い子供の金切り声が近づいてくる。ベタッ!と風除室のガラス面に張り付いたのは、映画「呪怨」に登場する俊雄くんのような白い男の子。夢の中の筆者は(生きいる人間の方が怖いんだよ!)と強気...
外食のお話

秋田県大館市 ラーメン壽賀「夏季限定 グリーンカレーつけ麺」

人気店「ラーメン壽賀」の季節限定メニューを頂いてきました
外食のお話

秋田県北秋田市 中華ファミリーレストランPiyo2「麻辣湯麺 大盛り」

にほんブログ村人気ブログランキング所用の為、北秋田市へ。外出のついでに未訪店にて昼食!と某店へ向かうも運悪く休業。ダメなら次はと向かったお店はランチ営業も行なう居酒屋さんでしたが、入店する勇気が出ず撤退(笑)。ということで辿り着いたのは北秋田市鷹巣、元氣屋グループのファミリーレストランPiyo2です...
雑談・不思議体験

7月22日 雑記 北秋田市での熊害など 

にほんブログ村人気ブログランキング21日の早朝、北秋田市坊沢にて高齢の男性が畑で作業していたところ、体長1.5mほどの熊に襲われ、頭に全治2カ月の大怪我を負われたそうです。現場の近くには養鶏場があり民家まで500mほどの距離…それって野池探訪#2や野池探訪#8で訪れた場所にすごく近いじゃあないの。男...
外食のお話

秋田県能代市 麺工房やびな「醤油soba 大盛り」

最高です
外食のお話

秋田県潟上市 たむろ「醤油ラーメン 中」

予報によるとこの日の最高気温は33度。これだけ暑いにもかかわらず熱いラーメンを求めて車を走らせること2時間、潟上市天王江川の人気店「たむろ」へ。google mapでは11時30分開店とのことで時間前に到着したが、なぜか満席。しかもすでに麺を啜っている先客が。シンプルな醤油ラーメンに大判薄切りチャー...
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#17 秋田県北の野池

手作りルアーで人生初の釣果
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#15 八郎潟&男鹿市の野池

暑いけど楽しい、楽しいけど暑い
外食のお話

寒風山ドライブイン「鶏唐揚げ定食」

八郎潟釣行メシ、オススメ店が増えました(◉Θ◉)
魚釣り

野池探訪#10 秋田県鹿角市十和田の小さな野池と八郎太郎生誕の地へ

未訪の池や小規模ダムの探訪を自分用に記す。
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#14 八郎潟&野池

雨があがった直後の曇り空。ある程度釣り経験の有る人ならば好釣への期待に胸を膨らませ、少なからず興奮しちゃう天候。はまぐり食堂で腹を満たした後に向かった先は、八郎潟東部承水路へ注ぐ某流入河川。開始早々に良いヤツ!ゲーリーのイカを模したっぽいワーム笑(FLAKE バックスライダー)でドスンッとバイトして...
外食のお話

秋田県山本郡三種町浜田 はまぐり食堂「MMセット ホルモン変更」

ふく郎的 八郎潟釣行メシおすすめランク上位店
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#13 秋田県北秋田市の野池

なかなか良品パッチンスケール
外食のお話

幸楽苑 大館店「郡山ブラック 大盛り」

6月21日から23日までの3日間、幸楽苑各店にて「郡山ブラック」の再販がされることを知ったのは、この限定メニュー提供最終日の午前10時。ちょうど午後から野池探訪&ちょい釣りの予定だったため、少し早めに雑務を切り上げて行ってきた。「メガたんめん」や「メガチャーシューメン」等、限定メニューでお世話になる...
魚釣り

野池探訪#9 秋田県能代市二ツ井町 大堤ため池

未訪の池や小規模ダムの探訪を自分用に記す。にほんブログ村釣り・フィッシングランキング鮎を筆頭にサクラマスや渓魚の釣り場として全国的に有名な阿仁川の近く、田んぼと林に囲まれたため池へ行ってみた。農道を通らないと辿り着けないので、邪魔にならないようかなり離れた場所へ駐車し徒歩で3分ほど。と、遠い…。「下...
魚釣り

野池探訪#8 秋田県北秋田市坊沢 農村公園近くの池

熊のウンコが(⊙ө⊙)
外食のお話

秋田県大館市 食べ処谷地「マーチャーセット」

汗かいた後に汗かいた
外食のお話

秋田県能代市 そばこまち「韃靼そば 大盛り」

激うまズルズル丸
他の遊び

秋田県大館市 長木川に沿ってウォーキング

ウォーキングからのビールでプラマイゼロ