

にほんブログ村
人気ブログランキング
所用の為、北秋田市へ。
外出のついでに未訪店にて昼食!と某店へ向かうも運悪く休業。ダメなら次はと向かったお店はランチ営業も行なう居酒屋さんでしたが、入店する勇気が出ず撤退(笑)。
ということで辿り着いたのは北秋田市鷹巣、元氣屋グループのファミリーレストランPiyo2です。

麻辣湯麵+大盛り ※価格失念
真っ赤なスープと白髪ネギの色的コントラストがとても綺麗。

コシがありややパツパツ食感の細麺はスルスルと啜りやすい。とても美味しい。
ネギの他に もやし・タマネギ・キクラゲ・キャベツ・豚肉など、豊富な具材。

舌と喉にビリビリと来る辛味と痺れの中でも、甘さとスープの旨味がしっかりと感じられる。
具材から染み出た旨味も加わったこのスープのお味、とても好みです。
とんがらし麺シリーズで昔販売されていた「熟辛担々麺」をかなり甘めに仕上げたような感じ(カップ麺で例えてしまいすみません)。
個人的にはピリ辛~辛めくらいの体感で、美味しく食べられる程度でしたが、麺を啜る際に少しむせそうになりました。
一般的には辛~激辛のレベルに相当するかも知れませんので食す際にはご注意を。
店内は冷房が効いていたものの滝のように発汗、こともあろうにグレーのTシャツを着用していたので汗染みが目立ち恥ずかしい。暑い時期にラーメンを食べる際はいつもタオルを持参しているのだが、この日は忘れてきてしまったため卓上の紙ナプキンをたくさん使わせて頂いた。すみませんでした。
元氣屋グループ各店の味があまり好みではなかったこともあり(美味しくない訳ではありません)長らく避けていたのだが、こちらの店舗の麻辣湯麵はかなり自分好みの味でした。
全体的にお値段はやや高めでしたが、小規模とはいえショッピングモール内での出店ならば家賃も安くはないでしょうからね。むしろこの時勢でかなり頑張ってらっしゃると思います。
スタッフさんの声出しや接客・愛想もとても良く、感心しました。
また利用させてください、ご馳走様でした。
お店の情報
- 所在地 :〒018-3302 秋田県北秋田市栄前綱76 前網63-1
- 営業時間:昼の部 11時00分~22時00分
- 定休日 :無し
- 駐車場 :たかのすモール内に数百台
- HP :元氣屋グループ公式HP

にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント