


人気ブログランキング
目玉問題は穴あけポンチを購入したことで解決。
マスキングテープに穴を空けてルアーに貼り付け、その上から塗料を吹きました。
養生を怠ったために右半身に余計な塗料が付着してしまいましたが…。
そして白目を大きくしすぎてしまった。白目=直径10mm、黒目=直径2mm。
次に塗るヤツは7~8mmの白目で塗ってみよう。

夕刻、カマボコ(仮)と共に泳がせに行ってきました。
この子も見事な動きを見せてくれましたが、少々潜り過ぎた感があったのでリップを削り対応したいと思います。

カマボコ(仮)、リップを装着した状態だと全くダメダメで、とてもルアーとしては機能しないことが判明。
リップを外して再度テストしてみると、ロッドアクションに機敏に反応。移動距離の少ないテーブルターンが可能。
せっかくリップ装着用に頭部を削ったのに…。これは大幅に修正が必要です。というかもうこれはこれで完成させて作り直そうか。


こういう物を平気でポイ捨てできちゃう方々よ、今すぐに釣りを止められることをお薦め致します。

スイムテストした池に沿った道路が一部没落。9月1日からの豪雨被害の影響ですね。
池から大量にオーバーフローした水によるものでしょう。
この他にも、道中で幹線道路上に土砂が残っている様子などが散見されました。

見事な田、稲。
たくさんのトンボが飛んでいました。

人気ブログランキング
コメント