ハンドメイドルアー⑩

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

数日前よりいよいよ塗装工程に進み始めました。
エアブラシも含め塗装全般については素人以下レベルなので、失敗する前提でフラットサイドクランクをエアブラシで塗装してみました。

全体にホワイトを万遍無く吹き、次にクリームホワイトも同様に。
次はレッドヘッドに塗るぞ!と赤のMrカラーを探すが見当たらず。ネット購入履歴で確認してみると、カートに入れていなかった…。
仕方無いのでブラウンヘッドにすることにしました。
背と腹部にはクリアイエロー。

ブラウンを塗り過ぎた以外は順調でした。

いよいよ目玉という段階で躓きました。テンプレートを用意して臨んだのですが、塗装で作るのがとても難しく…
「失敗→シンナーやサンドペーパーで剥がす→塗り直し」を2度繰り返してしまいました。
また暇を見つけて3度目のチャレンジをしようと思っています。


コイツは順調に進んでおり、リップやアイを仮組みしてみたところです。
スーパーでカマボコを見た時に思いついたのでこんな形状に。
アクションは度外視、可愛さ優先で作っているこの子の名前は「カマボコ」もしくは「ネリモノ」にするつもりです。
もちろんカラーリングもそれに則ったものにする予定で、出来上がりがとても楽しみです。

セルロースセメントでの下地作り失敗を重ねたのはこの子とダーターもどきの2点。
どちらもアイの窪み内部表面が非常に荒く、仕上がりに大きな支障をきたしそうだったので、瞬間接着剤+重曹粉で埋めてからの再切削を行ないました。
割と綺麗な穴を空けることができたので、塗装に自信が付き次第一気に進めます。

現在の課題はペイントアイ。これさえ乗り越えれば完成は目前なのですが…とても難しいです。
練習あるのみ!


使用機材・材料

※それぞれのボタンからAmazon商品ページへジャンプします

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント