外食のお話

外食のお話

秋田県大館市 爆豚696「ラーメン(中)ブラック変更」

約5カ月ぶりの二郎系ラーメンを食するお店は、大館市内で唯一の専門店「バク豚696」。未食のこのメニュー、楽しみにしていました。カウンターにて食券を渡す際に100円を渡すと同時に「ブラックで」と伝えて完了。このタイミングで「アブラ抜き」と伝えると「ブラックは初めからアブラ抜きです」と言われちゃいました...
外食のお話

秋田県大館市 ドライブイン虎屋「飛騨ラーメン(大)」

かなり久々の訪問となりましたこのドライブイン虎屋、接客がとても良いので好きです。こども食堂の活動も行われておられる。頭が下がります。カウンター、テーブル、小上がりなど、座席は多数用意されており複数人での訪問も安心。隅々まで綺麗に清掃されております。こちらがドライブイン虎屋にて提供されている「飛騨ラー...
外食のお話

秋田県鹿角市 栗山飯店「エビそば 大盛り」

鹿角市で人気のある町中華「栗山飯店」へ行ってきました。過去に酸辣湯麺を頂いたことがありますが、ワタクシの好みではないタイプの物だったことから足が遠のいておりました。が、鹿角方面へ所用ができたことと某クチコミでメニュー画像を見ていて気になる麺を見つけたので2度目の訪問と相成りました。カウンター周辺はや...
外食のお話

秋田県大館市 馬太郎「馬肉野菜ラーメン 細麺 大盛」

秋田県北には、隠れた名物的存在である「馬肉ラーメン」というメニューがいくつかの飲食店で提供されています。その中でも、通いやすく一番好みとしており度々伺っている「馬太郎」で胃袋を満たしてきました。秋田自動車道は大館北ICを降りて北へ少々進んだ所にてお店を構えておられる。馬肉やホルモンの販売と並行し、ラ...
外食のお話

秋田県大館市 永華「ニラレバイタメ定食」

週に2回の外食ランチ。たまには麺類以外を食べようと検索・思案すること1時間30分ほど、選んだのは大館市曲田に店舗を構える「永華(えいか)」。所謂いわゆる"町中華"です。過去に頂いたことのあるメニューは「正油ラーメン」、「マーボーメン」、「チャーハン」、「ギョーザ」の4種。そのいずれもが大変美味しく、...
外食のお話

~麺処 井の庄監修 辛辛魚~ を食べる

ふく郎的「カップ麺ランキング 辛い麺部門」では断トツ№1であるこの商品。買い貯めしていた時期があるほどです。一般的には激辛に相当するでしょうし、ワタクシもそう感じます。しかし辛さの中にしっかりと旨味が有る、正まさしく「逸品」である。ただただ乱暴に辛いだけのものとはレベルが違う。ノンフライの表記は無い...
外食のお話

秋田県大館市 御食事処さいとう「塩広東」

鉄鍋ラーメンでお馴染みの「梅正」超の付く人気店「桜木屋」そしてこの「御食事処さいとう」国道285号線と103号線が交わる丁字路周辺に、この3店舗が並ぶ形で密集している。ワタクシ的には「静かな激戦区」という印象を持っている。いつか行こうと思い続けていはいましたが、なかなかこの辺りで食事のタイミングに恵...
外食のお話

秋田県大館市 ラーメン壽賀「台湾風まぜそば」

※外観画像は過去の物を再利用していますインスタグラムにて告知されていた限定メニュー、前回の訪問チャンスはタイミングが悪かったため機を逸してしまったが、ようやくありつくことができました。勿論大盛りでの注文です。黒の器にネギの白、卵黄の黄色、ニラの緑。色鮮やかでとても綺麗ですが、遠慮無く豪快に混ぜさせて...
外食のお話

魔改造カップヌードルを食す④ シリーズ最終回

いよいよと言うかようやくと言うか、ラストである4種類目を食す時が来た。魔改造カップヌードル チリトマトヌードル~チリトマトをエビチリ風ソースで魔改造! 生姜とニンニク香るエビチリトマト味!?~チリソースがトマトとの相性が良さそうなことは想像に難くない。きっと美味しいはず。パッケージで見て取れる具材の...
外食のお話

秋田県能代市 美唄そば大地「ざるそば大地盛り」

連日の魔改造カップヌードルランチで、この日は小麦ではなく蕎麦の口になっていたワタクシ。外出先の能代市で未訪問の蕎麦屋は…と検索、こちらのお店が気に掛かったので早速訪問してみました。暦では秋口とは言え真夏のような強い日差しと気温でしたので冷たいメニューを、と選んだのは3玉の盛りを誇る「ざるそば大地盛り...
外食のお話

魔改造カップヌードルを食す③

さて、全4種中の3種類目を食す今回は「魔改造カップヌードル カレー」。~カレーをガーリックとマヨ味で魔改造!こってりガリマヨカレー!?~前回のシーフードは好みに合わなかったのですが、この魔改造カレーは良き予感がします。なんてったってガーリックが入っている。カレーとにんにくの組み合わせ、合わないはずも...
外食のお話

魔改造カップヌードルを食す②

前回のしょうゆもつ鍋味に続いてはコチラ「シーフードを明太とチーズとソースで魔改造!コク旨明太チーズ海鮮もんじゃ!?」もんじゃ焼きという料理を食べたことは一度だけ、それも何年前のことかも思い出せないくらいだ。しかもその味をあまり覚えていない。すなわちそれは自分好みではなかった事の裏付けであろう。なので...
外食のお話

魔改造カップヌードルを食す①

皆様ご存知、日清のカップヌードルが魔改造されての販売。全4種のラインナップのうち、まず最初にこの一品から頂くことにしました。開封してみると、ご覧の通り沢山のニラがお目見え。さらにゴマや白いカタマリ(背脂だった)、キャベツも追加されている。その代わり、通常ならば入っているタマゴや小エビは見当たらず。具...
外食のお話

秋田県大館市 孝百「元祖醤油 大」

久々に訪れてみました。というのも、本日9月10日は神明社例祭余興奉納行事の初日。大館市大町周辺は自動車の交通規制が入っていたことで、目当てにしていたラーメン壽賀へ大変に向かいにくい状況。そこで代わりと言っては大変失礼かとは存じますが、信頼の置ける「孝百(こうはく)」へ。青森県弘前市の八助とは姉妹店な...
外食のお話

秋田県能代市 麺工房やびなで限定&新メニューを喰らう「酸辣湯麺&九条ねぎごはん」

9月5日、またも所用によって能代市に居た筆者。タイミング良く11時前に用事を終えられ、この時間なら並ぶ事無く入店できそうだということでこちらの人気店へお邪魔させて頂きました。カウンター席に着席し何を食べようか思案していると、周囲のお客さん皆が揃って「限定で」と注文されていた。全く知らなかったワタクシ...
外食のお話

秋田県能代市 キッチン大山「Aセット(醤油ラーメン&チャーハン)」

8月31日は所用にて午前中から能代市へ行きました。お昼時、少ない脳みそをフル回転させて思い出したのがこのお店。この外観から、存在は知っていながらも入るのを躊躇していたのですが、今はこういった店構えは筆者の大好物。良い機会なので勇気を出して入ってみました。看板からすると「おおやま」ではなく「ヤマ」なの...
外食のお話

秋田県北秋田市綴子 らあめんや燦「もやしあんかけラーメン」

お店はなかなかに年季が入っておりますが、スタッフ皆さんが元気でとても愛想の良いラーメン店。先日訪れた「麺屋さわ、」とは違う種類の愛想の良さで、男性スタッフは威勢の良い声出し。お姉様スタッフは「元気なかあちゃん」さながら、という感じ。活気が有り、気持ちを明るくさせてくれます。来る度にこのお店が好きにな...
外食のお話

秋田県能代市 麺屋さわ、

秋田県能代市にて営業されておられ、多くの客に支持されている人気居酒屋「梵天丸」が、ランチタイムに「麺屋さわ、」として営業を始められたそうです。※店名のドットが「、」か「.」のどちらかは不明…とりあえず「、」にて表記させて頂きます。こちら方面にて用事があったので、ついでと言ったら失礼ではありますが、と...
外食のお話

秋田県大館市 斉藤みそ家「味噌とんこつラーメン」

にほんブログ村人気ブログランキング大館市内で味噌ラーメンを食べに行くとするならば、筆者は「斉藤みそ家」を選ぶ事が多いです。様々な種類の味噌メニューが有りますが、人気№1であるこの味噌とんこつ以外にチャレンジしたことが無い。それほどに好きなメニュー。※過去に1度だけ「冷やしラーメン」を注文したことがあ...
外食のお話

秋田県大館市 吉峰「ざるそば大盛&ミニ天丼」

にほんブログ村人気ブログランキング本日は蕎麦ランチ。いとくショッピングセンターのほど近くで営業されておられる「吉峰」へ行ってきました。蕎麦の専門店がとても少ない大館市では貴重なお店様。かなり久々だったこともあり、せっかくなので蕎麦を大盛りで注文しました。しっかりとしたコシ・噛み応え。香りも良くて最高...
外食のお話

秋田県能代市 吾作ラーメン東能代店「醤油 大盛り」

にほんブログ村人気ブログランキング秋田ラーメン店の代表格にしてソウルフード的存在である「吾作ラーメン」。秋田県内に6店舗を構える大手。お盆休み期間中ということもあり文字通りの満席+並び&待ちの人数は20名ほど。並びたくないマンな筆者、普段ならばパスするところですが前日から吾作のことで頭が一杯になって...
外食のお話

秋田県北秋田市「けむり屋」馬バラ丼

にほんブログ村人気ブログランキング所用で何度かこの辺りを通った際に、毎度気になっていたお店。店名から察するに焼肉店で、場所が場所なので夜営業のみだろう…と勝手な思い込みをしていましたが、今年になってグーグルマップ上のデータからランチ営業もしてらっしゃることを確認。今回は能代市や北秋田市で用事がありま...
外食のお話

幸楽苑 大館店「エビ味噌つけめん 大盛り」

筆者の棲む秋田県は未明から結構な雨が降り続いている。これだけまとまった雨は本当に久しぶりです。農家の方々にとっては本当の意味での「恵みの雨」でしょう。トラウトアングラーや鮎釣り愛好家、リバーシーバスを愉しむ方々にとっても同様かと思います。しかしまぁ…豪雨災害とならないまでの、ほどほどの降水量で収まっ...
外食のお話

青森県平川市 おぐら食堂「手打ちラーメン 大盛り」

にほんブログ村人気ブログランキング7月の後半は猛暑、いや酷暑となった7月…。本日も多分に漏れず人間の体温と同等ほどの最高気温だったが、今月の食べ歩きを締めくくるべく、青森県平川市のおぐら食堂へと行ってきました。手打ラーメン 大盛りシンプルな面持ち、澄んだスープ、非常にそそられます。香りは煮干しのイン...
外食のお話

秋田県大館市 煮干中華あさり「夏季限定つけにぼし(大)」

にほんブログ村人気ブログランキング2025年7月24日~8月8日までの夏季限定メニュー「つけにぼし」を頂くため、2カ月ぶりに訪問。と言うのも、しつこく痛む右手首の件で病院へ行ったが週明けということもあり駐車できず撤退、ちょうど11時だったこともあり空いた時間を有効利用という訳です。極太でツルツル、ム...
外食のお話

秋田県大館市 ラーメン壽賀「夏季限定 グリーンカレーつけ麺」

人気店「ラーメン壽賀」の季節限定メニューを頂いてきました
外食のお話

秋田県北秋田市 中華ファミリーレストランPiyo2「麻辣湯麺 大盛り」

にほんブログ村人気ブログランキング所用の為、北秋田市へ。外出のついでに未訪店にて昼食!と某店へ向かうも運悪く休業。ダメなら次はと向かったお店はランチ営業も行なう居酒屋さんでしたが、入店する勇気が出ず撤退(笑)。ということで辿り着いたのは北秋田市鷹巣、元氣屋グループのファミリーレストランPiyo2です...
外食のお話

秋田県能代市 麺工房やびな「醤油soba 大盛り」

最高です
外食のお話

秋田県潟上市 たむろ「醤油ラーメン 中」

予報によるとこの日の最高気温は33度。これだけ暑いにもかかわらず熱いラーメンを求めて車を走らせること2時間、潟上市天王江川の人気店「たむろ」へ。google mapでは11時30分開店とのことで時間前に到着したが、なぜか満席。しかもすでに麺を啜っている先客が。シンプルな醤油ラーメンに大判薄切りチャー...
外食のお話

青森県つがる市 一番食堂「みそ野菜チャーシューラーメン」

宝くじが当たったらつがる市に別荘建てたい、そんな気持ちにさせてくれたお店。ちなみに宝くじは買ったことは無い。