津軽野池群への釣行前、午前11時20分頃に到着。
この近辺への釣行時に立ち寄ろうと以前から目当てにしていたお店。
クチコミによると各メニューの盛りが良いと好評なのだそうで、代表的なものとして「はみそラーメン」とのこと。
訪問時からたくさんのお客さんで賑わっており、また、カウンター席から厨房との距離がとても近かったことで店内撮影は料理のみとしました。
そのため情報は少なく、もしかしたら金額等の情報に一部間違いがあるかもしれませんのでご理解を…(;ΘөΘ)

クチコミ画像で目にしてはいたものの、実際に見るとスゴい…
ヘタな二郎系&インスパイア店でのそれらに匹敵、いや凌駕するほどの盛りっぷりに思わず「うわぁ~…」と小さな声を出してしまった。※喜びから漏れ出た声なので悪しからず

にんにくはガツン!ではなく、個人的には程良いガーリック感。
油量も適量。膜が張るほどの量は入っておらず、完飲さえしなければ我々のような中年の胃にも割と優しい。
みその濃度はあっさり寄り、クドくなく、かついつまでも口内に残らないので見た目以上にスッキリと頂ける。
もやし・にんじん・たまねぎ・キャベツ等の野菜に豚バラ細切れ肉から滲み出ている旨味も加わり、非常に美味しいスープ。

歯の悪い方でも楽に食べられそうなほど柔らかホロホロのチャーシュー。
味付けは控えめ優しめ、このみそラーメンに良く馴染んでいた。
面積大きめ、2~3mm厚カットのものが確か7~8枚もトッピングされていた(◉Θ◉)

プリプリツルツル、ゆるいウェーブがかった中細麺。
後半になってもあまり伸びておらずスルスルと食べられる美味しい麺でした。
量も充分、というかもしかしたら1.5玉近く入っていたかもしれませんが、あくまでも体感。未確認ですのでご参考までに。
ごちそうさまでした。
大変美味しかったです。
食事の良さは言わずもがな、スタッフ様のしっかりとした挨拶・声出し・愛想の良さに感心しました。
「みそラーメン」=850円
「みそチャーシューラーメン」=950円
「みそ野菜チャーシューラーメン」=1,100円
こうして比べてみると、野菜やチャーシューのトッピング料金が非常に低価格、リーズナブルなことがお分かりいただけるだろう。
とりわけ「野菜」が素晴らしい。あれだけの量と種類が入っているならば150円の価格差は気にならないどころか頼まなければ損をしてしまう感覚に陥りそう。
ただし、一般レベルより量を食える方であるふく郎が、今回は大盛りを避けたにも係わらずかなりの満腹度となったのだ。小食の方は麺少なめでの注文、または「野菜」入りラーメンは避けたほうが無難かと思う。
エビ餡かけラーメンや五目餡かけラーメンなど、他にも魅力的なメニューがたくさん。チャーハンや焼きそばも大いに気になる。
次回のつがる市釣行時にもまたお邪魔させていただきたい。
お店の情報
- 所在地 :〒038-2816 青森県つがる市森田町森田月見野222−6
- 営業時間:11時00分~15時00分 L.O不明
- 定休日 :日曜日
- 電話 :0173262030
- 駐車場 :店舗敷地内に8台~10台ほど
- カウンター席有り テーブル席有り 小上がり席有り
- お冷はセルフ

にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント