本日開店!秋田県大館市 肉中華そば錦「肉中華そば 大盛り」

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

開店おめでとうございます。

本日11月10日より営業スタートとなるこちらのお店は海外においても店舗を展開するニシキダイナーグループの新店「肉中華そば 錦」です。
10:50頃到着、あいにくの天候ですが駐車場所にはたくさんの車が停められておりました。

営業時間や定休日はご覧の通り。
午前7時より営業開始ということで、トラックドライバーさん等の速い時間から働く方々も利用しやすいでしょう。
これで大館市内において朝ラーを食することができるお店は、筆者の知る限りでは「織しげ」「煮干中華あさり」に続いての3店目となりますね。
元は同グループの「つけ麺屋焚節のぶ」が営業していた場所ですが、外装の一部と店内の装いを新たにし開店。

風除室には大きなメニュー表が。
大別すると「中華そば」「煮干そば」「京風白だし中華そば」「京風白だし煮干しそば」の4種となるようです。
これにサイドメニューとしてライス類。セアブライスが気になりますが今回はグッと我慢。週一の贅沢とは言え食べ過ぎイクナイ。

入店してすぐ左手にある食券機にてチケット購入、ホールスタッフさんがすぐさま回収してくれます。
その後はお好きな席に着席、又はタイミングによっては席の案内があるかもしれません。

店内はこのように6卓のテーブル席にて構成。
カウンター席はありませんが不便は無さそうに思いました。理由は後述します。

卓上にはラーメンこしょう・粗挽きトウガラシ・酢・ニンニク(だと思う)・そしてカッパ漬け。
これはもしや「ちゃん系」を意識…?

肉中華そば 大盛り

淡い琥珀色のスープは「THE・中華そば」という印象を強く受けました。
美味い!
筆者は舌馬鹿ですので出汁に使われている材料等は判別不能だが、美味しいスープだという真実が有ればそれで良いじゃない。

やや薄切りではあるものの、丼を埋め尽くす勢いでトッピングされているチャーシュー。
しっかり、かつ塩の強すぎない味付けが麺・スープに良く馴染んでいました。

麺は太平打ちのやや縮れタイプ。
錦史上最高加水の超多加水麺ということで、表面ツルツルややモッチリ、啜り心地噛み心地の良い麺でした。
淡麗系のスープに合わせてか、小麦を香らせ過ぎていない絶妙なバランスで成り立っている一杯だと感じます。

「ちゃん系」の定義を調べてみました。
・醤油味のスープに具はチャーシュー、ネギ、メンマ。
・切りたてのチャーシューをたっぷり、さながらチャーシューメンのように。
・サイドメニューにライス類、卓上のカッパ漬けを載せて食す。
・手頃な価格
以上のように記述するサイトが多かったです。
チャーシューが切りたてかは不明ですが、この「肉中華そば錦」はちゃん系に分類されそうだと思います。

コショウを強めに振っていただきました。このスープに合わない訳も無く…美味い、旨い。
最高かよ。


ご馳走様でした、とても美味しかったです。
スタッフ皆様の声出し・愛想がとても良く好印象です。
注文品提供もかなり早く(体感5分ほどでした)、さらにはお客の回転も早かった様子でしたので、お昼時ど真ん中で行列ができていたとしても長時間待つことは少ないかもしれませんね。というのがカウンター席の設定が無くとも問題は無さそうだという理由です。

年内にもう一つの味である「京風白だし中華」も食べに訪れたいです。

お店の情報

  • 所在地 :〒017-0877 秋田県大館市立花屋敷前72
  • TEL :0186490004
  • 営業時間:7:00~15:00 L.O=14:45
  • 定休日 :木曜日 (祝祭日で変更の可能性は不明)
  • 駐車場 :店舗敷地内に普通自動車10台前後 ※近隣にコンビニが有りますが、共同駐車場では無い可能性がありますので要注意
  • 公式HP:肉中華そば錦 大館店
  • 公式SNS:インスタグラム
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント