秋田県大館市 馬太郎「馬肉野菜ラーメン 細麺 大盛」

秋田県北には、隠れた名物的存在である「馬肉ラーメン」というメニューがいくつかの飲食店で提供されています。
その中でも、通いやすく一番好みとしており度々伺っている「馬太郎」で胃袋を満たしてきました。

秋田自動車道は大館北ICを降りて北へ少々進んだ所にてお店を構えておられる。
馬肉やホルモンの販売と並行し、ラーメンを主とした飲食店も営業。
近隣の各営業所や工場の昼休憩時間となるとなかなかの客入りが見られ、とても人気の有るお店です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

馬肉煮込みは2度購入し晩酌にて頂きましたが、大変に美味しい。
少し濃い目&甘さはやや控えめな味付け、歯応え噛み応えを残しつつも柔らかで食べやすい逸品のせいで酒が進み過ぎるので、最近は購入を控えています笑。

馬刺しの販売もされていますが、こちらは特別な日や自分へのご褒美等のイベント時にいつか買ってみようと思っています。
ちなみに筆者は山本郡三種町の桜田畜産が販売している馬刺しをフェイバリットとしている。

店内外各所はしっかり清掃され、備品や掲示されているPOP類等も劣化が少なく、清潔感に溢れている。
スタッフの皆さんの大きく明るい挨拶等の声出しも申し分なく、非の打ちどころを見つけるのに難儀しちゃう良店。
お客が何を求めているかをしっかりと考えておられるのでしょう、とても好感が持てます。

メニューは豊富です。おすすめは馬肉ラーメン。
ラーメンはそれぞれ細麺or太麺の選択肢が有り、さらには「こってり」の文字が加わったボタンも用意されている。
これは平たく言ってしまうと「背脂トッピング」でして、これがまた旨いのだが、近日人に会う予定が幾度か有るのでニキビ予防の為に今回は我慢。
うどんやそば、馬丼におにぎり等のジャパニーズファストフードもラインナップされており、隙はほぼ無し。

馬肉野菜ラーメン 細麺 大盛り

筆者の記憶と違う点がいくつか見られたので挙げておきます。

・ネギの量…多くなっている
・馬肉の量…1.2~1.3倍ほどに増量した気がする
・野菜の量…ほんの少しボリュームダウン&もやし以外の野菜がトーンダウン

勝手な思い込みか記憶の美化か、いずれにせよ定かでは無いので飽くまでも個人的な意見ですので悪しからず。

煮込み用のスープをカエシとして使われているのかは不明ですが、程良い甘さと少々強めかつ円やかな醤油が効いたスープは東北人に好まれそうなお味。
沢山載せられている馬肉煮込みや炒められた野菜から出た旨味と油分が溶け込み、極めて旨し。

前述の「酒を進ませてしまう馬肉煮込み」がコレだ。
本当に美味しいので、機会が有ればぜひ食べてみて頂きたい。

毎回のことだがついつい細麺を選んでしまう。
ツルツルパツパツのストレートでやや硬めの茹で加減。筆者の好みにドンピシャど真ん中です。
太麺はそのうち…うん、そのうち食べるかも。


ご馳走様でした、とても美味しかったです。

お店の情報

  • 所在地 :〒017-0012 秋田県大館市釈迦内中台62−1
  • 駐車場 :敷地内に普通自動車10台からそれ以上 混雑具合によっては4t車クラスも駐車できそうです
  • 営業時間:食堂=11:00~15:00(ラストオーダー14:30) テイクアウト=11:00~18:00
  • 定休日 : 水曜 ※不定休・臨時休業有り 公式HP内の営業カレンダーにて確認できます

※本記事内の情報・内容については全て投稿時点のものです

コメント