風邪のおかげでハンドメイドが捗った

タイトルの通り、ゲホゲホハックション鼻水ジュルジュルしながら木を削りボンドで貼り合わせたりしていた数日間でした。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

発症は11月14日、能代市からの帰り道で喉に違和感が出始めた。
翌日起床するとその違和感は痛みに変わっており、鼻の奥がイガイガしていた。風邪の引きはじめってすんごく嫌な気分になりますよね。
検温してみるが平熱。咳も出ず不調は無いので普段通りに過ごす。

11月16日の朝、視界がフラフラ&鼻水鼻づまりで非常にツラい。
検温してみると37.7度。久方ぶりにまともな風邪をひいてしまった。
18日は友人たちと遠出して買い物&ランチを予定していたのだが、素晴らしいタイミングで風邪をひいたワタクシは欠席。

ということで数日間は自室に籠りっきり。
16、17日は何もする気が起きないほど体調が悪かったため寝っぱなし。熱も下がらずウーンウーンと唸りながら布団に潜っていました。

18日はセキとクシャミ連発モードでしたが熱は下がり体も動く。寒気も無く復調してきた感があったので、ここぞとばかりにクランクベイトのブランク削り出しや貼り合わせ、リップの取り付け等を行ないました。

新たにリップを取り付けたのは8点。
いずれも下地処理がとても美しく仕上がった物たちです。
他、1週間ほど放置していたボディ全長50mmの丸形ブランク5点についても成型が完了。これらは今までと手順を変えて、セルロースセメントへのディッピング前にリップ取付溝を掘ってみました。
体長は芳しくなかったものの時間だけは余りあったため、1点1点を丁寧に切削&じっくりサンディング。なるべく左右対称に仕上げました。


とうとう大館市にも白いゴミ(一般的には雪と呼ぶ)が落ちてきてしまいましたね。
風邪のせいでタイヤ交換もできていないので外出ができない。まぁそもそも解熱後24時間ほどしか経っておらずウィルスまき散らしちゃうから出かけるつもりも無いのですが。
明日あたりにはまともに動けるようになってたら良いなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント