2025-07

外食のお話

青森県平川市 おぐら食堂「手打ちラーメン 大盛り」

にほんブログ村人気ブログランキング7月の後半は猛暑、いや酷暑となった7月…。本日も多分に漏れず人間の体温と同等ほどの最高気温だったが、今月の食べ歩きを締めくくるべく、青森県平川市のおぐら食堂へと行ってきました。手打ラーメン 大盛りシンプルな面持ち、澄んだスープ、非常にそそられます。香りは煮干しのイン...
雑談・不思議体験

7月29日 雑記

右手の負傷から2週間が経ち、手甲の痛みはほぼ消えた。問題は手首。何も持たない状態で強く握り固めると少々の違和感が有るくらいで痛みは無い。試しに小バスを釣りに行ってみたが、ロッドを握っているだけで手首に鈍痛が走る。何か物を握ったり摘み上げたりする際に力を入れるととても痛む。ベイトフィネスタックルを使用...
外食のお話

秋田県大館市 煮干中華あさり「夏季限定つけにぼし(大)」

にほんブログ村人気ブログランキング2025年7月24日~8月8日までの夏季限定メニュー「つけにぼし」を頂くため、2カ月ぶりに訪問。と言うのも、しつこく痛む右手首の件で病院へ行ったが週明けということもあり駐車できず撤退、ちょうど11時だったこともあり空いた時間を有効利用という訳です。極太でツルツル、ム...
雑談・不思議体験

今朝方に見たちょっと怖い夢と、鮎を頂いた話

夜中、周囲の住宅は全て消灯し、明かりは電柱の常夜灯のみ。現実では暫く前に止めた紙タバコを自宅の風除室内で吸っていると、幼い子供の金切り声が近づいてくる。ベタッ!と風除室のガラス面に張り付いたのは、映画「呪怨」に登場する俊雄くんのような白い男の子。夢の中の筆者は(生きいる人間の方が怖いんだよ!)と強気...
外食のお話

秋田県大館市 ラーメン壽賀「夏季限定 グリーンカレーつけ麺」

人気店「ラーメン壽賀」の季節限定メニューを頂いてきました
魚釣り

ハンドメイドルアー③

Piyo2での昼食後に立ち寄ったのはコチラのお店。おもしろ市場 鷹巣店かなりの年代物と見られる書籍から玩具・プラモデル・カードゲーム・ゲーム・漫画・CD・食器や家具・工具・釣具・衣服などなど、かなり幅広い品揃えではあるが、正直なところ「広く浅く」といった様相。ただし見る人によっては「おっ!?」という...
外食のお話

秋田県北秋田市 中華ファミリーレストランPiyo2「麻辣湯麺 大盛り」

にほんブログ村人気ブログランキング所用の為、北秋田市へ。外出のついでに未訪店にて昼食!と某店へ向かうも運悪く休業。ダメなら次はと向かったお店はランチ営業も行なう居酒屋さんでしたが、入店する勇気が出ず撤退(笑)。ということで辿り着いたのは北秋田市鷹巣、元氣屋グループのファミリーレストランPiyo2です...
雑談・不思議体験

7月22日 雑記 北秋田市での熊害など 

にほんブログ村人気ブログランキング21日の早朝、北秋田市坊沢にて高齢の男性が畑で作業していたところ、体長1.5mほどの熊に襲われ、頭に全治2カ月の大怪我を負われたそうです。現場の近くには養鶏場があり民家まで500mほどの距離…それって野池探訪#2や野池探訪#8で訪れた場所にすごく近いじゃあないの。男...
雑談・不思議体験

7月21日 雑記

秋田選挙区の参院選は、2位の中泉氏に約4万8千票の大差を付けて寺田静氏が当選。おめでとうございます。この人の旦那さんは寺田学氏、立憲民主党所属のイケメン。静さんは無所属ですがいずれはソッチに行くのでしょうか。にほんブログ村人気ブログランキングさて、北国の秋田とはいえ7月も下旬に差し掛かると夏も盛りと...
魚釣り

ハンドメイドルアー②

右手の負傷によって暇を持て余し中のふく郎。キーボード入力では痛みを伴わず多少の違和感程度まで快復、試しにロッドを振る動作をしてみたが手首と手甲が酷く痛む。釣行はしばらく先になるだろう。さて本日7月20日、参院選の投票日ですね。筆者は18日に期日前投票を済ませてある。どの政党・候補者へ票が多く集まるの...
外食のお話

秋田県能代市 麺工房やびな「醤油soba 大盛り」

最高です
外食のお話

秋田県潟上市 たむろ「醤油ラーメン 中」

予報によるとこの日の最高気温は33度。これだけ暑いにもかかわらず熱いラーメンを求めて車を走らせること2時間、潟上市天王江川の人気店「たむろ」へ。google mapでは11時30分開店とのことで時間前に到着したが、なぜか満席。しかもすでに麺を啜っている先客が。シンプルな醤油ラーメンに大判薄切りチャー...
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#17 秋田県北の野池

手作りルアーで人生初の釣果
魚釣り

タイリクバラタナゴを求めて

にほんブログ村人気ブログランキング筆者がタナゴを釣りに行くとするとキタノアカヒレタビラが釣れまくるいつもの某所がメイン、というかほぼソコしかない現状。非常に小さな池なので、頻繁に釣行することで悪影響を与えてしまわないように別の場所も見つけておきたいのだが…。淡水小物釣りを始めてからは秋田県央~県北を...
魚釣り

淡水小物釣り用ハリはずし(二代目)完成

にほんブログ村人気ブログランキング塗装前塗装後600mm×15mm×15mmの桧角材を90mmの長さにカット、断面を丸く削るとともに丸型彫刻刀で全体に松の木の皮的な模様(加工?)を施してみた。水性ステイン(モスグリーン)を水で5:1程度に薄めたもので着色、乾燥の後にセルロースセメントで3回のドブ漬け...
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#16はプチ遠征!青森県つがる市 野池群

青森県最高!豪雪降らないなら永住したいレベル
外食のお話

青森県つがる市 一番食堂「みそ野菜チャーシューラーメン」

宝くじが当たったらつがる市に別荘建てたい、そんな気持ちにさせてくれたお店。ちなみに宝くじは買ったことは無い。
魚釣り

ハンドメイドルアー①

楽しい世界
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#15 八郎潟&男鹿市の野池

暑いけど楽しい、楽しいけど暑い
外食のお話

寒風山ドライブイン「鶏唐揚げ定食」

八郎潟釣行メシ、オススメ店が増えました(◉Θ◉)
魚釣り

ルアーのハンドメイドにチャレンジ、4日後にボツ

失敗は成功のもとだと信じる(◉Θ◉)
魚釣り

婚姻色が出たタナゴを狙いに

タナゴ釣り最高かよ
魚釣り

野池探訪#10 秋田県鹿角市十和田の小さな野池と八郎太郎生誕の地へ

未訪の池や小規模ダムの探訪を自分用に記す。