秋田県

魚釣り

野池探訪#10 秋田県鹿角市十和田の小さな野池と八郎太郎生誕の地へ

未訪の池や小規模ダムの探訪を自分用に記す。
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#14 八郎潟&野池

雨パワーのおかげで良い釣りができました
外食のお話

秋田県山本郡三種町浜田 はまぐり食堂「MMセット ホルモン変更」

八郎潟釣行メシのおすすめランク上位店だ(◉Θ◉)
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#13 秋田県北秋田市の野池

なかなか良品パッチンスケール
外食のお話

幸楽苑 大館店「郡山ブラック 大盛り」

期間限定郡山ブラック、大変美味しい一杯でした
魚釣り

野池探訪#9 秋田県能代市二ツ井町 大堤ため池

未訪の池や小規模ダムの探訪を自分用に記す。にほんブログ村釣り・フィッシングランキング鮎を筆頭にサクラマスや渓魚の釣り場として全国的に有名な阿仁川の近く、田んぼと林に囲まれたため池へ行ってみた。農道を通らないと辿り着けないので、邪魔にならないようかなり離れた場所へ駐車し徒歩で3分ほど。と、遠い…。「下...
魚釣り

野池探訪#8 秋田県北秋田市坊沢 農村公園近くの池

熊のウンコが(⊙ө⊙)
外食のお話

秋田県大館市 食べ処谷地「マーチャーセット」

汗かいた後に汗かいた
外食のお話

秋田県能代市 そばこまち「韃靼そば 大盛り」

激うまズルズル丸
他の遊び

秋田県大館市 長木川に沿ってウォーキング

ウォーキングからのビールでプラマイゼロ
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#12 秋田県北の野池

久しぶりの良型バスに小躍りした!
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#11 秋田県北の野池

小バスといえどバスはバス
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#10 北欧の杜周辺の野池

小バスわんさか
外食のお話

道の駅 大館能代空港 レストラン ポートワン「チャーシューメンデラックス」

肉の暴力
魚釣り

風の強い日は大人しく家で過ごす

そんな落ち着きはどこかに置いてきたふく郎はいわゆる逆コナン。頭脳は子供だから、冬以外はできるだけ外で遊びたいのだ!にほんブログ村釣り・フィッシングランキング八郎潟東部承水路に沿って点在する長細い池、というか水路。これらの水域では過去にタイリクバラタナゴを釣ったことがあるし、そもそも大昔ではあるが流入...
魚釣り

野池探訪#7 秋田県能代市二ツ井種 名称不明の溜池

未訪の野池や小規模ダムの探訪の記録7回目。
魚釣り

野池探訪#6 秋田県北秋田市 今泉大堤

未訪の野池や小規模ダムの探訪を自分用に記す。
魚釣り

野池探訪#5 秋田県北秋田市鷹巣 釜堤

未訪の池や小規模ダムの探訪を自分用に記す。
外食のお話

麺屋うるとらTAKANOSU「特製煮干しそば&焼肉丼」

思いがけずの高額ランチ
外食のお話

大須賀食堂「目玉丼セット」

未食メニューに挑戦してみたら大当たり
魚釣り

野池探訪#4 秋田県能代市 赤沼

未訪の池や小規模ダムの探訪を自分用に記す。
魚釣り

ブラックバス釣行#9 能代山本地区の野池

タテとヨコ(◉Θ◉)
魚釣り

野池探訪#2 秋田県北秋田市坊沢 蟹沢堤

新たな釣り場開拓も兼ねての野池探訪日記
外食のお話

山城屋「魚介豚骨チャーシューメン 塩 大盛り」

チャーシューゴッドに遭うなら秋田県大館市早口
魚釣り

2025年ライトゲーム釣行#2 能代港アジング

2025年1回目のアジング釣行!
外食のお話

煮干中華あさり「肉煮干そば(大)」

秋田ラーメン総選挙上位入賞の名店「煮干中華あさり」を味わう!
魚釣り

野池探訪#1 秋田県大館市軽井沢の溜池

新たな釣り場開拓も兼ねての野池探訪日記
外食のお話

万松「塩ちゃんぽん」

潟上地区で一番好きなお店「万松」
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#7 秋田県大館市 野池

初めての釣り場はいつもワクワク!
魚釣り

2025年ブラックバス釣行#6 秋田県北で釣り場開拓

短時間釣行で小バスが2尾。ポイント新規開拓成功!